ガンダムシリーズ

08_機動戦士ガンダムZZ

HGUC 1/144 AMX-011S ザクIII改 改修・全塗装製作01 あぁ、ハマーン様… ハマーン様ッ! ハマーン様ぁ…!

今回はHGザクIII改の制作です。早速仮組して全体確認してみます。仮組重MS感があってカッコ良いですね!個人的にデザインはかなり好みです。ビビットな成型色も好きです。脚が画像で見るよりかなり大きく感じました。HG初期のキットなので仕方がない...
08_機動戦士ガンダムZZ

1/144 ガルスJ 改修・全塗装製作 完成 あぁ、ハマーン様…。

ガルスJロールアウトです(∩´∀`)∩改修ビフォーアフター←Before After→改修ポイント旧キットを使用したミキシング経験が乏しいこともありかなり時間がかかってしまいましたが、ベースにしたシュツルム・ガルスの造形がしっかりしていた事...
08_機動戦士ガンダムZZ

1/144 ガルスJ 改修・全塗装製作01 ゴットン、落とし穴を使うぞ!

今回は1/144 ガルスJの制作です。ありがたいことに制作のご依頼を頂けました(∩´∀`)∩ご依頼頂きありがとうございます…!ガルスJは『機動戦士ガンダムZZ』に登場する機体で、1986年5月に発売されたキットになります。今や貴重な旧キット...
01_機動戦士ガンダム

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 改修・全塗装製作03 完成 親父がVer.2.0にこだわるわけだ…

RGガンダムVer.2.0ロールアウトです(∩´∀`)∩頭部バルカンの埋没等、一部仕様が修正されているようです。改修ビフォーアフター←Before After→改修ポイント前々回も触れていますが、久々のRGという事と、初製作キットという事が...
01_機動戦士ガンダム

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 改修・全塗装製作02 武器セット簡易レビュー

RGガンダムVer.2.0の制作の続きです。今回はプレミアムバンダイにて先行販売された「RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0用 武器セット」の簡易レビューです。2024年8/31(土)よりガンダムベース等でも販売される...
01_機動戦士ガンダム

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 改修・全塗装製作01 「こいつ…動くぞ!」

2024年8月10日に発売したRGガンダムVer.2.0の制作です。最新技術がたくさん盛り込まれた最新フォーマットのガンダムです。私にとってはかなり久しぶりのRGキットなので不安と期待が入り交じりドキドキです(*´Д`*)最後に組んだのはM...
10_機動戦士ガンダムUC

HGUC 1/144 リゼル(ディフェンサーbユニット)改修・全塗装製作 完成

リゼルロールアウトしました(∩´∀`)∩改修ポイント前回制作した際、ビームランチャーを構える際ハンドパーツを分解しなくてはいけなかった点が少し煩わしかったので、分解せずにそのままグリップを握れるようにしています。ピンの破損がこわいんですよね...
12_機動戦士ガンダムF91

HGUC 1/144 ガンダムF91(ver.pato_1.5 ) 改修・全塗装 製作 完成

F91ロールアウトです(∩´∀`)∩改修ポイント前回制作時、HGUC F91の違和感の原因が頭部とボディのバランスにあるという結論に至っていましたため、今回も頭部周りの調整に力を入れました。単純に好みの部分も大きいのですが、HGのF91はヘ...
08_機動戦士ガンダムZZ

HGUC 1/144 ドーベンウルフ 改修・全塗装製作 完成 SPACE WOLF

ドーベンウルフロールアウトです(∩´∀`)∩ご依頼主様に頂いた3桁の数字は、スペース・ウルフ隊の隊長であるラカン・ダカランの誕生日(8月16日)にしました(*´ω`)ラカンさんはアナベル・ガトータイプの武将でグレミー反乱の際グレミー側につい...
08_機動戦士ガンダムZZ

HGUC 1/144 ドーベンウルフ 改修・全塗装製作 01 何の光!?

今回はドーベンウルフ(ZZガンダム版)の制作です。こちらもご依頼いただいたものですが、作ってみたいキットだったので非常に嬉しいです(^^)製作のご機会を頂きありがとうございます…!超希少なキットのイメージですが、気になったので調べてみたとこ...
スポンサーリンク