ガンダムシリーズ

06_機動戦士Zガンダム

HGUC ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様) Ver.pato_3.5 改修・全塗装 完成品

マークツーロールアウトです(∩´∀`)∩※2025/11/06 フェイス部分の再調整に伴い関連画像を差し替えています。改修ビフォーアフター←Before After→改修ポイント今回はZZの前・中期版イメージでダブルゼータと合わせてアーガマ...
07_ガンダム・センチネル

MG 1/100 ゼータプラスC1 改修・全塗装製作「TASK FORCE α」

今回はMG 1/100 ゼータプラスC1の製作です。本作はご依頼を頂いた製作物になります。ご依頼ありがとうございます…!HG版のゼータプラスは何度か作っているのですが、MG版は初なので非常に楽しみですした(*´ω`)キットはお持ち込み頂いた...
04_機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

HGUC 1/144 ガンダム NT-1(トリスタンヘッドVer.)改修・全塗装製作

今回はHGUC 1/144 ガンダム NT-1の製作です。本作はご依頼を頂いた制作物になります。ご依頼ありがとうございます…!HGアレックスは過去に1度製作したことがあるのですが、通常のHGキットの倍以上の作業時間がかかったキットで、大変だ...
999_その他

HG 1/144 ペイルライダー(陸戦重装備仕様)& ジム・スパルタン(ドリス・ブラント機) 改修・全塗装製作

今回はプレミマムバンダイ限定、HG 1/144 ペイルライダーとジム・スパルタンの製作です。今回はいつもと少し趣向を変えて、ペイルライダーvsジム・スパルタンを妄想して作りました(*´ω`)改修ポイントペイルライダー延長工作によるプロポーシ...
08_機動戦士ガンダムZZ

HGUC ゼータガンダム (ルー・ルカ用改修機)(Ver.pato_3.5_NA)

ルールカ用ゼータロールアウトです(∩´∀`)∩総製作時間:約45~50時間改修ビフォーアフター←Before After→改修ポイント改修内容は概ね下記バージョンを踏襲しています。Ver.pato3.0の主な改修ポイントまとめ頭部造形:フェ...
08_機動戦士ガンダムZZ

HGUC 1/144 ZZガンダム (Ver.pato_3.0)改修・全塗装製作

ダブルゼータロールアウトです(∩´∀`)∩総製作時間:約50~55時間改修ビフォーアフター←Before After→改修ポイントMk-II同様、ZZの前・中期版イメージでアーガマ艦載機として作りました(´ω`)改修は概ね下記の内容を踏襲し...
06_機動戦士Zガンダム

HGUC 1/144 ガブスレイ 改修・全塗装 製作 「これならば、一撃でガンダムMk-IIを撃てる!」

今回はHGUC 1/144 ガブスレイの製作です。本作はご依頼を頂いた制作物になります。ご依頼頂きありがとうございます…!ずっと作りたかったキットの一つなのでお話を頂き嬉しかったです(*´ω`)ガブスレイも再販後でも店頭ではほぼ見ませんね。...
06_機動戦士Zガンダム

HGUC 1/144 メッサーラ 改修・全塗装製作 「落ちろ、カトンボ!」

今回はHGUC 1/144 メッサーラの製作です。本作はご依頼を頂いた制作物になります。キット素材はお持ち込み頂いたものになります。ご依頼頂きありがとうございます…!メッサーラは『機動戦士Zガンダム』に登場するジュピトリス製の可変機体です。...
00_機動戦士ガンダム THE ORIGIN

HG 1/144 シャア専用ザクII 赤い彗星Ver. 改修・全塗装製作「見せてもらおうか、連邦軍のモビルスーツの性能とやらを」

シャア専用ザクIIロールアウトです(∩´∀`)∩改修ビフォーアフター←Before After→改修ポイントオリジン版のシャアザク(2015年発売)の製作は2度目なのですが、今回は2019年に発売された、赤い彗星Ver.です。キット自体の2...
16_機動新世紀ガンダムX

HGAW GX-9901-DX ガンダムダブルエックス 改修・全塗装 製作 「Resolution」

HGAW GX-9901-DX ガンダムダブルエックス 改修・全塗装 製作です。本作はご依頼を頂いた制作物になります。ご依頼頂きありがとうございます…(*´ω`)改修ポイント下記作品と同等のものをご要望頂きましたので、改修内容等概ね踏襲して...
スポンサーリンク