今回はHGUC 1/144 メッサーラの製作です。
本作はご依頼を頂いた制作物になります。

キット素材はお持ち込み頂いたものになります。
ご依頼頂きありがとうございます…!
メッサーラは『機動戦士Zガンダム』に登場するジュピトリス製の可変機体です。
木星帰りのニュータイプ「パプティマス・シロッコ」が設計・搭乗しています。
いわゆる「店頭に並ばないキット」なのですが、ネット再販されてもほぼ瞬殺なのでなかなか作る機会がないんですよね(;´Д`)
ずっと作りたかったキットの一つなのでお話を頂き嬉しかったです(*´ω`)
早速仮組して全体を確認していきます。
仮組(全体確認)
MS形態







MA形態
今回はMA形態をオミットさせて頂くのですが、せっかくなのでMA形態も確認させて頂きました。






改修ポイント
今回は特に大きな変更等はせず、キット素材を活かした製作になります。
目立つ合わせ目や肉抜きがあるので、可能な限りそういった箇所の処理をしながら丁寧に作りました。






画像からは解り難いのですが、膝関節やバックパック、テールスラスター等、パーツを挟み込む形式が多く、合わせ目消しは割と難しい部類だと思いました。
やすりで消せないヒケ等もいくつか確認できました。
合わせ目はあまり目立たないように工夫されているので、これから作ろうとしている方は、特にこだわりがなければ無理して消さなくても良いのかなと個人的には思います。
このへんの対応で製作難度が大きく変わってしまうと思うので。
メッサーラ完成です(∩´∀`)∩

今回は下記モデラー様の作品のカラーを参考にさせて頂きました。
https://kirinstation.seesaa.net/article/201707article_1.html
ご依頼主様が良いと思われた気持ちが理解できます。
鮮やかで高級感があり、シロッコのイメージにぴったりで私も好みです(*´ω`*)
改修ビフォーアフター
←Before After→






完成ギャラリー
※レターボックス入りの画像は発光部にUVライトを照射しています















キットの出来が良いので、ストレート組でも塗分け等しっかり行えば非常にカッコ良くなるキットだと思いました。
当初私からスタイル変更をご提案させて頂きましたが、とんでもないですね。
却下頂いて良かったとさえ思います(ぇ
なかなか自主的に作る機会が少ないキットなのですが、非常に学びの多い良い経験になりました。
ご依頼頂きありがとうございました…!
実物も気に入って頂けると良いのですが(;´・ω・)
ぱとぷらをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。