HGUC 1/144 ガンダムMk-II&プロトメガライダーカスタム 改修・全塗装製作 完成

マークツーメガライダーロールアウトです(∩´∀`)∩

13体目のマークツーです。
ティターンズ版も含めると16体目です笑
どれだけ作ってるのか…。

購入頂いた方にありがたいお言葉を頂く事も増え本当に製作者冥利に尽きます。
大好きな機体なだけに私ごときがHGマークツーをここまでカッコ良く作れるようになったというのは嬉しい限りです(*´ω`*)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

改修ポイント

メガライダーはスーパーバイクのようなカッコ良いバイクが作りたかったのですが、バイクの模型を作ってるような感覚が新鮮で楽しかったです(*´∀`)
本体部分のフレームは個人的に気に入っています。

単独で稼働する際はハンドルとステップボード部分が画像のような形になり、より愛らしくなります(興奮
ダブルゼータに似せてビーム砲はツイン型にしました。

ハイパーバズーカやシールドはサイドにマウントできるようにしました。
荷物を持ってくれるメガライダーがさらに愛らs(ry

マークツーをメガライダーのシート部分の3mmマルチジョイントで連結してライドさせます。
実は空気椅子状態になっているのですがジョイント部分、ハンドル、ステップボード以外は触れていません。
やっぱり全塗装品で一番怖いのが塗装剥げだと思うのですが、ライド中にガチャガチャして塗装が剥げてしまわないようにこういう形にしました。
ちなみに逆さまにしてもマークツーは落ちないほど安定感は(無駄に)スゴいです(震え声

主な改修内容です。

・Mk-IIが跨がれるバイク型支援マシンを作成
・Mk-II顔部分を旧HG版によせつつパーツを削り小顔化、差し込み位置を調整、シャープな印象に
.・首を約1mm、腹部を約2mm、脚部を2mm延長しプロポーションバランスを変更
・頭部、武装、バックパックなどの合わせ目消し
・バルカン・ポッド・システムのアンテナをアルミ棒に変更
・ビームサーベルにUVライトに反応する蛍光塗料を塗布(根本オレンジ→ピンクでグラデーション塗装)
・各センサー・レンズ表現部分はオーロラ反射シールと蛍光シールを加工して使用

完成ギャラリー

※レターボックス入りの画像は発光部にUVライトを照射しています

ガンダムMk-II

アクションポーズ

今回も自分好みにカッコ良く作れて満足です(*´ω`*)