ヤクトドーガ ギュネイ機完成しました(´▽`*)
ご依頼主様にも画像を見て頂き、気に入って頂けたので本当に良かったです。
今回大きなテーマは「以前製作したHGUCリガズィと並べるに相応しいRG並のハイディテールのヤクトドーガ」でした。
私の中では「RG=1/144スケール最高峰」なので、非常にハードルが高いです。
一般的にもそういう認識ではありますかね(;^ω^)
RGという事はつまりディテールアップだけではなく、近代的アレンジも盛り込まなければいけないという事です。
最初は各所のディテールアップとスタイル調整をする予定だったのですが、どうしても思うような変化が出せず、その大きな原因が頭部にある事に行き着きました。
頭部が薄すぎるんですね。
こういうデザインだからと言ってしまえばその通りなのですが…、頭部が薄く首がない(厳密にはありますが)ので上半身が非常に詰まって見えます。
でも脚はすらっと長い。
腕はどちらかというと上半身に合った長さなので、上半身と下半身で別物な印象を受けました。
顎にあたる部分がないので首を延長しても思ったような効果が得られず、頭部の形状を変えて厚みを作るしかないという結論に至りました。
頭部に厚みができると、割とすんなり全体的なプロポーションを整える事ができました(´▽`*)
頭部の形状変更に伴い、胴体2mm、脚部2mm、腕部2.5mm延長しています。
今回ビルダーズハンドを使用したため、武器持ち手もそちらを採用しています。
そのままだと保持力があまりないため、金属棒を通して保持力を増しています。
おまけとして、オリジンザクの武器の添え手も付属させて頂きました(*´ω`*)
その他の拘りとして、シールドの取付については(無駄に)バリエーション豊富で3パターンのジョイントから選べるようにしてあります。
いえ、ちゃんと理由があって分けているのですが…微々たる変化のためです(;^ω^)
フレキシブルな可動ができる可動軸付のジョイント。
ジョイントが長めなのでバインダーの外に持っていきやすいです。
腕を縦にした際に最適なジョイント
キット同様、真横に着ける場合。ジョイントが短いため、腕から離れすぎない位置に固定できます。
最近ではZガンダムでもフライングアーマーの稼働軸追加でお世話になりましたが、手首パーツよりもジョイントパーツがメインじゃないかと思う位使い勝手が良いです。
主な工作内容です。
・スジ彫りやプラ・メタルパーツで全体的にディテールアップ
・頭部の形状変更、胴体2mm、脚部2mm、腕部2.5mm延長してプロポーションを変更
・センサー・レンズ表現部分は蛍光・反射シールを使用
・ビームサーベルはクリアーの蛍光塗料でグラデーション塗装(根本オレンジ→イエロー)
・HDハンドの銃持ち手に真鍮線を仕込んでライフルを保持できるように
・シールドをフレキシブルに構えられるようにジョイント形式を変更(右腕の穴は埋めています)
ヤクトドーガは前々から制作したいと思っていたキットでしたため、今回製作する機会だけでなく、全て自由にやらせて頂け本当に感謝しております…!ありがとうございましたm(__)m
リガズィと並べて違和感が出ていない事を祈るばかりでございます…。
ご入用の際はまたぜひ宜しくお願い致します(*´ω`*)
こちらはアリス九號.沙我様からのご依頼でした。
2度目のご納品後、「可能であれば私のSNSアカウントでも仕上げて頂いた作品を上げたいのですが良いですか?」というありがたいお申し出を頂いたのですが、後日突然ブログのアクセスが伸びたことで、SNSでご紹介頂けたご依頼主様が沙我様であったことを知りました。
本当に素晴らしい御方でディスプレイ中の写真まで送って頂け本当に感激でした。