改造あれこれ

製作関連

高品質な全塗装品を作る(ツール紹介等)

本日は私自身が使用している製作ツールや使用頻度の高いツールについてご紹介したいと思います。私のように腕はないけどできるだけ高品質な全塗装品を作りたいという方に向けて、少しでもお役に立てればという趣旨です。分かりやすいように実際の製作の流れに...
製作関連

金属パーツを使ってスラスターをディテールアップしよう

皆さんはスラスター(バーニア)はどう表現されていますか?最新のHG「水星の魔女」シリーズキット等ではスラスター内部の噴射ノズルが簡略化されているものが多く、淋しいと感じた方も多いのではないでしょうか新しいキットほど簡略化されている印象ですが...
レビュー

ガンプラのハンドパーツって何が良いの?

※2023/09/27情報更新STYLE-Sロボマニ再販情報を更新しました。※2023/09/20情報更新使用例を追加しました。まずは下記2枚の画像を見てみてください。画像を見比べてみて、どうでしょうか。2枚目のほうが完成度が高くみえません...
製作関連

ガンプラのツインアイは塗装派?シール派?

2023/09/20update偏光+蛍光シールでのツインアイ表現について追記しました。ガンダムタイプを製作するにあたり、ツインアイをどう表現しようかというのは毎回悩みます。今回はツインアイやセンサーなどのレンズ表現について、各表現の特徴な...