10月19日に発売となった『機動戦士ガンダムSEED』シリーズキット、HG 1/144 ムラサメ改の制作です。
新しいキットなので簡易的なレビューもしたいと思います。
早速仮組して全体確認です( ´∀`)
仮組
MS形態




ランナー数10で比較的多めの部類なのですがポリキャップレスキットなのでサクサク組めました。


量産機とは思えないカッコ良さです。






武装はビームライフルとシールド、背中のウィングに装備可能な実弾ミサイルが付属しています。
モールド化されていない合わせ目はそこそこ多めですが、あまり目立たないので個人的にはそこまで気にはなりません。


劇中の片膝付きポーズも難なくできます。
これだけの可動域にも関わらず可変機特有の不安定さもありません。
個人的にはこれ用に平手を付属して欲しかったですが…最近のHGはほとんどハンドパーツ1種ですし仕方がないところなのかもしれません。
MA形態





ムラサメを現代風にリバイバルした感じでカッコ良いです(*´Д`)

腰部パーツは各形態分付属してくれているので、差し替え変形は比較的楽だと思います。
改修
フェイスをもう少し自分好みに調整して首を約1mm、脚部を2mm延長しました。


頭部はフェイス部分を少し奥に移動して目つきを鋭く、への字スリットの幅を調整しています。
キットの出来がものすごく良いので完成が楽しみです(*´∀`)