HGUC 1/144 Zガンダム 改修・全塗装品 制作中… 01 抜歯

最近は再販品の影響もあり、もっぱらZガンダムシリーズの制作が多いのですが、ついにアニメ後期の主役機、ゼータガンダムに手を出してしまいました(;・∀・)

正式名称は「HGUC -GUNPLA EVOLUTION PROJECT-」、通称リヴァイブ版ですね。

以前、BFシリーズのライトニングzが思いの外カッコ良くて、RG版にも手を出したんですが、非常に衝撃的なキットだったので(悪い意味で…)まぁもうゼータを作る事はないだろうと思っていましたが…、Zシリーズの再販や新訳ゼータの視聴などが重なり手を出してしまった次第です笑

可変機の宿命だとは思いますが、破損しやすかったりポロポロパーツがはずれてしまうのはできれば触れたくないんですよね…。
何を重要視するかは人によって異なると思いますが、私のように可動やできるだけストレスフリーな製作をしたいという方にはおすすめできません。

今回リヴァイブ版を購入した理由は、それらのウィークポイントが今のバンダイさんの技術力でどれだけ解消されているか確認してみたかったという点もありました。

新生ゼータを仮組した感想としては……、


……ゼータカッコいい(*´Д`)

新訳ゼータ寄りのマッシブな体系と、変形ではなく差し替え形式を多用したことで、モビルスーツ形態のプロポーションや安定性を向上させ、モビルアーマー形態との切り替えをしやすくしたわけですね

脆くないZ最高です。
世界が変わって見えます笑

発想の転換、優先すべきもの変えた結果ですね
もちろん不満もありますが、それ以前に1/144スケールゼータのイメージが変わりました。

これはぜひカッコよくしたい…!ということで、
まずは第一印象できになった点です。

・頭部が面長で首が短い
・胴体が詰まって見える

部位毎にみるとそこまで変ではないんですが、全体で見るとちょっとバランスが悪いんですよね



ということで、気になったところを修正してみました。

首、腹部、足首を1㎜ずつ延長してバランスが良くなるようにしてみました。

デフォルトだと首が短かいせいで襟と干渉してしまいほとんど可動しないのですが、ある程度可動するようにしました。

HGUC 1/144 Zガンダム 改修・全塗装品 制作中

ガンダムは顔が命なので、Mk-ii同様、顔の頬裏や顎を削り小顔化もしてます(*´Д`)

ライトニングゼータの頭部があったので、合わせてみてカッコ良かったのですが、
Zぽくないというか、「カッコ良くアレンジされたZ風ガンダム」という感じだったので、Zガンダムらしさを重視して、本キットのものを加工してイメージに近づける方法にしました。

左が修正後、右が修正前です

延長している分全高は少し変わりますが、同グレードの他キットを並べてもそこまで違和感はないと思います。

百式同様、過剰なディテールアップはあまりせずシンプルでカッコ良いZにしたいですね。

ということで、新訳ゼータのリピ再生しながら作業しませう(*´з`)