HGUC 1/144 Vガンダム 改修・全塗装製作 完成 見てください!

Vガンダムロールアウトです(∩´∀`)∩

スポンサーリンク
スポンサーリンク

改修ビフォーアフター

←Before After→

改修ポイント

首の短さが気になったので、自作パーツに置き換え約1mm延長しています。
Vガンダムは頭頂高15.2mと小型機なのでかなり小さいキットなのですが、ハンドパーツが少し大きめで、そのせいで腕が少し長く感じたため脚部を延長してバランスをとりました。

ロボマニさんのSサイズの握り手を使用しているのですが、それでも少し大きく感じます。
また、ひじ関節を原作によせて白にしたかったので、外装に白サフを使用し(少量の黒を混ぜて少しトーンを落としています)厚塗りにならないようにしました。



仮組後、腕が外れやすい事がきになったので調べてみたのですが、肩部のポリキャップが埋没するんですね。

画像は改修後のものなので、再現するためにわざとパーツの間に隙間をつくっていますが、ポリキャップが内部に埋もれるような感じになります。
多分仕様でこうなっているのだと思いますが、この状態だと腕が引き出せず、ジョイント部が外れるという状態になっていました。

要はこうなってくれないんです。
おそらく個体差がある部分ではないかと思います。

なので、ストッパーを作って埋没しないようにしたのですが…

今度はジョイントが目立つという…(;’∀’)グハッ
ポリキャップが埋没しなくなった分胴体と腕の間に隙間ができたんですね。

上記画像は調整前のものですが、よく見るとポリキャップジョイント後部が埋没しているのが分かるかと思います。
埋没する事でジョイント部が隠れるようになっていたという事ですね。

なるほどです。

さすがに看過できないレベルだったので、ジョイント部を短縮して調整することにしました。

かなりめんどうな調整になってしまいましたが、そのおかげで腕がポロリすることもなくしっかり連動して可動してくれるようになりました(*´ω`)



また、大腿部の分割箇所のエッジの角ばり具合に少し違和感を感じたので、丸みをつけて違和感が少なくなるようにしました。


主な改修内容です。

・首を約1mm、脚部を1.5mm延長しスタイル変更
・頭部フェイス位置を約0.5mm奥へ
・前腕、ビームライフルの合わせ目消し
・肩部ボールジョイント部が埋没しないように修正、ジョイント棒が目立ちにくくなるように長さを短縮
・ビームサーベル、ビームシールドエフェクトにUVライトに反応する蛍光塗料を塗布
 (根本オレンジ→ピンクでグラデーション塗装)
・各センサー・レンズ表現部分は偏光・蛍光化

完成ギャラリー

※レターボックス入りの画像は発光部にUVライトを照射しています

関節のクリアランス調整が非常に難しいキットでしたが、今回も自分好みにカッコ良く作れて満足です(*´ω`*)

次回も見て下さい!