製作代行サービスについて

スポンサーリンク

製作代行サービスの大まかな流れ

  1. 完成イメージの送付と概算見積
    まずは使用するキットと、完成イメージをお伺いし、概算にてお見積りさせて頂きます。
    (画像などの完成イメージがある場合、より精度の高いお見積りが可能です)

  2. 製作内容の確定
    正式にオファー頂ける場合、オーダーフォームにご入力いただき、仕様などをすり合わせさせて頂きます。
    (必要に応じお電話などで直接お話させて頂く場合がございます。)

  3. 注文の確定・注文書の作成、前金のお支払い
    オーダー内容確定後、最終的なご費用を算出し、当方にて注文書を発行いたします。
    内容をご確認頂き、問題なければ前金としてご費用の半分を注文書記載の口座にお振込み頂きます。

  4. 製作開始
    お振込みの確認が取れ次第、必要な材料等を取り寄せ、製作開始いたします。
    完成は製作内容によりますが、作品一つにつき3~4週間後をご想定ください。

    ※製作過程等は当サイトで一般公開させて頂く場合もございます。

  5. 完成・ご納品、代金のお支払い(※お取引完了)
    製作完了後完成画像をご送付します。
    問題がなければ送料を含めた残りの代金をお支払頂き、作品を発送します。
    お受け取りのご連絡を頂けた後、当方にて領収証をご送付、お取引完了となります。




オーダー方法について

改修や配色等全て当方にお任せ頂く「お任せプラン」と、お客様にてカスタマイズ可能な「カスタムプラン」がございます。

「お任せプラン」は、改修内容や配色等全て当方にお任せ頂くプランです。
お時間や明確な完成イメージがない場合におすすめします。
ディレクション費は制作費の10%を頂きます。
ご予算や大まかな要望等を伺ったうえで、当方にて製作内容を決定させて頂きます。


「カスタムプラン」は原則全てお客様にご指示頂くプランです。
細かいご希望等がある場合はこちらをご選択ください。
ディレクション費は制作費の20%を頂きます。
参考サイトや画像等で、できるだけ具体的にイメージをお伝えください。

好みや動機等、頂く情報が多いほど精度の高い製作が可能になります。

「カスタムプラン」は、完成した製作物がご指示頂いた内容と明確に異なっている場合、1回のみ追加料金なしで修正させて頂きます。

2回目以降、またはご指示内容と乖離がない場合での修正は、追加料金でご対応させて頂きます。


<以下はカスタムプラン限定のオプションです>

<進捗報告と調整 ※1,000円加算>
改修作業後と塗装後の計2回、画像にて進捗状況をご確認いただきます。
気になる箇所があった場合、1回のみ、作業が1時間未満の軽微な調整を追加料金なしでご対応させて頂きます。
2回目以降、または1時間以上の作業が予測されるものは追加料金でご対応させて頂きます。

<塗装サンプルの作成 ※2,000円加算>
下記画像のように、プラ材に仕上げ工程まで行った塗装サンプルを作成します。
画像での色味確認だけではなく、実際にテスト塗装したサンプルをご送付する事も可能です。(送料は別途ご依頼主様負担となります)
1回のみ、作業が1時間未満の軽微な調整を追加料金なしでご対応させて頂きます。




ご注意事項

オーダーキャンセルについて

製作途中や完成画像にご納得頂けない場合、ご納品をキャンセル頂く事が可能です。

前金をお返しする際、キャンセル料として製作費の20~40%を申し受けます。

キャンセル品はオークションサイト等で当方が販売させて頂きます。
ですので、キットや製作内容から売れ行きを想定したうえで、キャンセル料をお見積り時にご提示させて頂きます。
ご納得いただけましたらご注文下さい。

また、使用キットをお客様からご提供いただいていた場合、メーカー希望小売価格にて当方が買取らせて頂きます。
ご返却はいたしかねます。

作品のお取扱いについて

特に制限等ございませんが、当方にて作成した画像やコンテンツ等の転載や二次利用に関してはご一報頂けますようよろしくお願いいたします。